[講師紹介] 川勝 良一(かわかつ りょういち)
指導者【元プロサッカー選手、Jリーグ監督】
法政大学卒。サッカー解説者、評論家。法政大学講師及び同大サッカー部特別コーチ。前アビスパ福岡監督。元日本代表選手。日本の「トップレベル」と「育成年代」両方での指導経験を持つ数少ない人材。テレビ解説、雑誌連載などで非常に実践的な指導育成、戦術論を展開する。経験実績を踏まえるだけでなく、毎年イタリア・セリエAのチームを訪問して見聞・知見を広めることに努めている。イタリアを含め、海外での人脈も広い。
主な経歴
- 生年月日 1958年4月5日
- 出身地 京都府
- ■日本代表歴
- 1981~83年 代表試合数43試合 国際Aマッチ出場 13試合
- ■指導歴
- 1991年 東京ガスサッカー部コーチ就任
- 1992年 読売日本サッカークラブユース監督就任
- 1994年 ヴェルディ川崎サテライトコーチ就任
- 1995年 読売日本サッカークラブユース監督就任
- 1996年 ヴェルディ川崎サテライト監督就任(読売日本サッカークラブユース監督兼任)
- 1997年 ヴェルディ川崎トップチームコーチ就任
- 1998年 ヴェルディ川崎監督就任
- 1999年 ヴィッセル神戸監督就任
- 2003年 法政大学サッカー部コーチ就任
- 2006年 アビスパ福岡監督就任
- 2007年 法政大学(コーチ)
- 2009年~ 東京ヴェルディ1969監督就任(現在)
- ◆(財)日本サッカー協会公認S級コーチ
主な講演内容
- スポーツマンシップを育てるには
- さまざまな角度からサッカーを楽しもう!
- Jリーグ監督を経験して得たチームワークの大切さ~選手へ教えた事・選手から教えられた事
主な著書等
- メディア名称等
- メディア名称等